2024.02.03 15:39個人練習新年より団内の係が変更になりました。出戻りのPです。またお菓子の写真でいっぱいにしてしまいそうですが、よろしくお願いします。さて、新年に入り新しく入団された方がいらっしゃいます。その昔、新津吹奏楽団のキッズダンスチームで演奏会などでダンスを披露してくれていた可愛いキッズが大きく成長し楽器を持っての仲間入りです★思わず『大きくなったねー」と...
2022.11.10 03:03依頼演奏先日、秋葉区の「さつき会館」様よりご依頼をいただき演奏をさせていただきました。初めての会場、初めてのご企画という事で打ち合わせをさせていただきアンサンブルでの演奏、各パートでの選曲となりました。当日はたくさんの方々に聴いていただき、またスタッフの皆様にも大変お世話になりましてありがとうございました。新津吹奏楽団では演奏のご依頼等お受けして...
2022.11.02 12:15明日は依頼演奏です昨夜の合奏練習は20日に行われる音楽祭の練習と明日演奏させていただくさつき会館さんでのアンサンブルの練習がありました。各パートで発表しアドバイスし合いました。そして恒例のおやつ写真です😁
2022.07.19 13:44クラリネット パートです全体練習の前に、秋のイベント用のアンサンブル曲の試奏をしました。一枚の楽譜を全員で移動しながら吹くのでとても姿勢が悪いですがスリルがたまりません(笑)練習後のおやつも少しずつ復活して日常が戻りつつあります。
2021.09.21 13:35市民交流ステージまん丸な黄金色の中秋の名月、秋葉区からも綺麗に見えました。日本人に生まれて良かったと思う瞬間です。特別警報が解除され活動再開となり1週間弱で行われる市民交流ステージがいよいよ明後日となってしまいました。本日は最後の合奏練習でしたが、色々な方に助けられてたくさん刺激を受けて、たくさん学ばさせていただきました。本当に、感謝、感謝です。私は今年...
2021.06.15 13:28換気タイム窓を開けての換気タイムの時間本日も虫対策の為に電気を消して薄暗い音楽室です新潟市のコロナの感染者数が減少傾向で久しぶりに練習復帰の方もいらして嬉しい練習日でした♫が…秋のイベントの日程も発表となり、そろそろギアを切り替えて練習をしないと…と個人的に反省多しの合奏でした💦
2021.06.09 03:19団員募集のお知らせ昨夜の合奏練習では、またまた見学の方がお越しくださいました。一緒に練習に参加いただき、さらに楽しい練習となりました。ご入団いただける事を願いつつ…新津吹奏楽団ではまだまだ新入団員さんを募集中です!是非、お気軽にご連絡ください。お待ちしておりまーす♪
2021.03.09 13:43もうすぐ春ですねぇ♫先日行われた「スプリングコンサート」では久しぶりにお客様の前で演奏させていただき少し緊張もしましたが、コロナ禍でたくさん制限がある中でも少しずつ練習をしてきた3曲を演奏させていただきました。写真はリハーサルの時の写真です。
2021.02.02 13:32節分新潟の豆まきと言えば、「落花生」年の数だけ食べるんでしたっけ??んー、1袋では足りない…今晩の合奏練習は3月のイベントの曲と6月に行われる定期演奏会の曲の練習でした。少人数ながらも若林先生よりご指導いただき贅沢な練習でした。そして、本日おめでたい事に新入団員さんがいらっしゃいました✨後ろからバリバリ低音!頼もしい限りです💖