2020.09.29 13:20チャドクガ今日は合奏でした。若林先生の指揮のもと「千と千尋の神隠し」メドレー「AMEZING GRACE」「LARGO」を練習しました。練習とは関係有りませんが、今年はチャドクガが大量発生しているそうです。お気をつけくださいませ!
2020.09.28 04:57個人練習日昨夜いつもの地域学園ではなく、個人練習日なので市民会館での練習でした。ちょうど駐車場に着く頃にバケツをひっくり返した様な大雨でしたが、練習後にはお月様が🌔個人練習日ではありますが、11月3日の団内発表会の為のアンサンブルの練習グループも✨すっかりエアコンも不要になりました。
2020.09.21 10:10初見大会先日土曜日の合奏は「アパラチアの春」若林先生編曲、新津吹奏楽団コロナ禍バージョンでの初見大会でした。まだまだコロナの影響で練習に参加出来ない団員さんがいる中で、限られてメンバーだけで演奏出来る様に若林先生が編曲をしてくださいました✨写真は換気休憩中ですが、楽譜が配られて皆さん楽譜...
2020.09.19 13:33祝!ジブリ場面画像 無料ジブリ作品は観るのも演奏をするのも大好きですが、先日の練習で「千と千尋の神隠し」を合奏中に指揮の若林先生がまさかの一言を!!「千と千尋の神隠し、全部観た事ないんだよね。お父さんとお母さんが豚になる所くらいしか…」「えーっ!!!」
2020.09.08 13:17解除〜!!!まだまだ暑い日が続きますが、秋の気配が感じられる様になってきました。冬から春、夏とじっと耐え忍んだ日々からやっと!新潟県はコロナウイルス感染症 注意報が解除となりました✨解除と言っても以前の様にはなりませんが、新しい様式を守りつつ、また新しい一歩が踏み出せるのかな?と少し明るい気...
2020.09.01 13:48残暑お見舞い申し上げますまだまだ暑い日が続きますが先日の雨のお陰か少しだけ過ごしやすい夜でした。今晩の練習は11月3日に行われる団内発表会の練習でした。まだまだコロナの影響で参加出来る団員さんも限られていつも通りとはいきませんが「出来る事からコツコツと」(どこかで聞いた事がある??)今しか出来ない事、今...